あなたの読みたい漫画がきっと見つかる福助のブログへようこそ!
このような辺境ブログを見つけてくださり大変感謝申し上げます。
人生に関係のあることなら何でもありのブログです。
ですので漫画の記事以外にも色々ありますよ!
暇つぶしのお供に是非、福助のブログを活用してください。
おそらく、このサイトはPCで見た方が見やすいと思います。
ですので、PCをお持ちの方は是非、PCで見てくださいね!
(いやいや、スマホでも十分見やすいよ!というコメントもお待ちしております。)
しかし、スマホ向けのバナー広告も多数、散らばっていますので、
PCとスマホ両方持っている方は、
その都度PC・スマホ切り替えて見て下さい。
(この記事の一番下にある占いのバナー広告はスマホ向けです。)
カテゴリやタグでNO IMAGE(ノーイメージ)と書いてあるのを見て、
記事がないと勘違いしがちですが、
記事はあります。
NO IMAGEと書いてある部分をクリックまたはタップすると
そのページにジャンプするのでやってみて下さい。
(プロフィールページのNO IMAGEをクリックしてもどこにも飛びませんけどね(笑))
ところで、当サイトには、「ファン限定公開記事」が多数、散らばっています。
「ファン限定公開記事」とは文字どおり、ファンだけが読める記事のことです。
タイトルだけがあって、
内容が読めないようになっている記事を見かけたら、それだと思って下さい。
タイトルを見て内容を読みたくなったら、ファンになって下さい。
ファンになるにはファン申請が必要です。
左上に「ファンになる」というボタンがある場合、
あなたにはファンになる資格があります。
ファンになりたい場合は、
まず、「ファンになる」というボタンを押して下さい。
すると、ファンになりたい理由を書く欄が現れるので、
そこに、「ファン限定公開記事を読みたい」と書くだけでOKです。
ちなみに、この文字はコピペで貼ることが出来ます。
鍵カッコの中の文字をコピペで貼り付けるだけでOKです!
たった、それだけであなたはファンになることが出来るのです。
ファン申請、お待ちしております。
ちなみに、左上に「ファンになる」というボタンがない場合、
あなたは非会員ユーザーである可能性が高いです。
非会員ユーザーは、残念ながらファンにはなれません。
すなわちファン限定公開記事が読めないということです。
会員ユーザーになる方法はただ一つ、
エキサイトブログでブログを開設することです。
エキサイトブログでブログを開設すれば会員ユーザーになることができ、
ファンになってファン限定公開記事が読めるのです。
ファン申請、お待ちしております。
そして、福助は、ファン申請と同じぐらい、イイネも大歓迎です。
イイネボタンは、ハートマークです。(非会員ユーザーの方でもイイネは押せます。)